非常に勢力の強い台風10号が接近していることに伴い、29日の午後と30日の午前中は事務所を閉所させていただきます。 30日の午後につきましても天気予報等による台風の影響によっては閉所となりますので、予めご了承ください。 なお、国や県において被害調査を行っていることから…
産山村商工会は年末年始のため12月29日から1月3日まではお休みとさせていただきます。 緊急な資金繰りをはじめとした経営全般の相談に対応する「緊急電話相談窓口」を熊本県商工会連合会が開設しておりますので、お気軽にご相談ください。 開設期間:令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火…
令和3年11月~令和4年3月までの売上が、過去3年のそれぞれの月に対して30%以上減少減少している事業者は申請を行うことができます。 売上が減少しているか確認したい等ありましたら、確認いたしますので商工会へお尋ねください。 また、初回の申請については商工会にて事前確認を行う必要がありますので、5…
[事業概要] 小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販…
産山の入り口の1つであるヒゴタイロードに設置してある観光案内看板周辺のゴミ拾いと草刈りを行いました。 …
熊本県に対し、9月12日までの期限で適用されている「まん延防止等重点措置」について、9月30日まで延長されることが決定されました。 産山村については、基本的な感染防止対策の徹底とともに、引続き夜8時以降の営業をされている全ての飲食店に対して夜8時までの営業時間短縮の要請があっておりますので、ご…
厚生労働省は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引き上げを図るため、「業務改善助成金」制度を設けています 。 業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度で…
熊本県が感染の急拡大を受けて、7月30日に「熊本蔓延防止宣言」を発出し、外出自粛要請や、営業時間短縮要請等の強い対策を講じてきましたが、8月5日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第31条の4第1項に基づく「まん延防止等重点措置」の熊本県への適用が決定しました。 この決定を踏まえて、8月5日に…
産山村で午後9時以降も営業を行っている飲食店に対し、県より時短営業が求められていますが これに協力し、営業を午後9時までと変更した場合に時短要請協力金が支給される予定です。 対象となる飲食店の方は時短営業にご協力いただきますようお願い致します。 【飲食店に対する時短要請協力金の概要】 …
【熊本県からのお知らせです。】 新型コロナウイルス感染症については、感染の急拡大を受けて、5月7日に「熊本蔓延防止宣言」を出し、外出自粛要請や営業時間短縮要請等の強い対策を講じてきましたが、5月14日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第31条の4第1項に基づく「まん延防止等重点措置」の熊本県…